社員インタビュー
社員からのメッセージ
現在の担当業務を教えてください。

私はそうした測定機器をパソコンに直接接続して使用することができるUSBゲージという製品のソフトウェア開発を行っています。
入社したいと思ったきっかけや理由、決め手を教えてください
大学院では物理学のシミュレーションによる研究をしていたこともあり、ソフトウェア関係の仕事がしたいと思っていました。またモノづくりに興味があったので、「ソフトウェア」と「モノづくり」の二つのキーワードで会社を探していました。それらのキーワードに合致する候補の一つが東精エンジニアリングでした。職種内容に興味があり、また面接で先輩方と話をする機会があり、働きやすい雰囲気であると感じ、この会社に入りたいと思いました。
入社して、仕事をしてきて、今現在感じていることは何ですか。
入社前に先輩を通して感じた印象は間違っていなかったと感じています。グループ間の敷居が低く、意見交換がしやすい職場だと思います。また、中途採用の方も多いため様々な経験をした方の話を聞けるのも一つの魅力だと思います。
働いていて、やりがいを感じる時はどんな時ですか?
自分が関わった製品が実際の製品となって販売されるときにやりがいを感じます。私も開発に携わったUSB対応ゲージが2015年4月に発売されました。まだ新製品ということもあり、手探りで進めている部分が多く、今後の製品の展開を楽しみにしています。
仕事上での今の目標、今後の目標は何ですか?
まだまだ一人でこなせる仕事の範囲が少ないので、早くいろいろなことを覚えて一人前になりたいと思います。 現在の業務内容は大学・大学院で学んだ内容では足りない部分が多く、毎日が新しいことの勉強です。一日も早く必要な知識を会得したいです。またソフトウェアを設計する技術も身に着け、一人で仕事を回せるようになっていきたいです。
就職活動中の皆様にメッセージをお願いいたします!
何をやりたいかを決め、自分がどういった長所があるのかを見極め、入りたい会社が見つかったらその長所を武器に、その会社に入りたい熱意を伝えることが重要だと思います。就職活動で皆さんそれぞれ苦労はあると思いますが、最後まで自分を見失わず頑張ってください。
採用情報